案件詳細
エンドクライアント:大手自動車メーカーグループ企業
【背景・目的】
新規事業開発の部署で「タイヤ」領域のテーマについて既存事業を活用したアプローチを検討している。
探索フェーズで取り組むべき事業なのかを判断するため、欧州を中心とした海外OEM/サプライヤーに対して調査を実施予定。
ウェブ上の情報だけでは把握しきれない部分について、電話インタビューなど含めて実施想定だが、ブレーキダストやタイヤなど、専門的技術分野での情報・知見不足していいるため、アウトソースする想定。
【業務内容】
・OEM・タイヤ/ブレーキサプライヤーへのインタビュー調査(海外含む)
・ブレーキダストの捕獲・特定、制御技術の先行事例調査
・車両運動制御技術の海外での適用状況などのベンチマーク
・技術コンサルタントによる専門知見の提供(企画・探索段階として、取り組むべき価値の整理含む)
・アウトプットイメージ
- 調査報告書(海外OEM/サプライヤーの技術動向)
- 技術コンサルタントによる提案・知見(改善案/戦略案)
- 今後進めるべき技術領域の優先順位付けとその根拠
【必須条件】
※全て該当しなくても可能
・タイヤメーカーまたはOEMでの実務経験
・ブレーキシステム・ダスト低減に関する知見
・海外OEM/サプライヤーに関する調査経験
・新規事業開発や技術探索に関与した経験
・英語での技術的ヒアリング・レポーティングスキル
【歓迎条件】
・欧州OEM/サプライヤーとの協業経験
【報酬】
スキル見合い(100%稼働時単価のご希望ご相談ください)
【稼働】
稼働率:30%~応相談
期間:2025-10-01 〜 2025-12-31(仮)
※フルリモート可!
【その他】
契約形態:業務委託
案件番号:O202509-2883