SOKUDAN
TOP
【自社サービス/アジャイル】Python×Reactバックエンド開発者募集

この案件は募集終了しています

公開日:2021/03/31

【自社サービス/アジャイル】Python×Reactバックエンド開発者募集

業務委託

  • 資金調達済
  • フルリモート
  • フルフレックス

【自社サービス/アジャイル】Python×Reactバックエンド開発者募集

職種

バックエンドエンジニア

稼働時間

週4h

報酬

10万〜70万

エリア

全国 /
フルリモート(在宅OK)

必須スキル

Python

案件詳細

## <募集背景> サービスの成長に伴い、SalesNow をご導入いただけるお客様の規模や業種が拡大しています。 SalesNow が拡大期を向かえ、急速に増える顧客要望への対応 / 開発実装のために、バックエンドエンジニアの拡充が急務となっています。 そこで今回、SalesNow の新機能追加や、SalesTech 領域の複数の新規事業開発を担うバックエンドエンジニアを募集することになりました。 早期立ち上がりを目的に、ポテンシャル採用ではなく、経験のある即戦力枠での採用を致します。 ## <ミッション> - ユーザへ直接価値を生み出す ToB SaaS プロダクトのバックエンド開発 - スピード感を持ったアジャイル体制での高速開発 ## < お任せしたい業務内容 > ※ 以下のいずれか、もしくは複数をお任せします。 - 営業改善システム ( SalesNow ) の設計 / 実装 - 良い UX 提供のための適切な API 設計 - データベース設計 - 言語、クラウドサービス、アーキテクチャの選定 - CI ツール連携による開発の効率化 ## < 開発の進め方 / フロー > - GitHub Projects を利用したアジャイル開発 - フロントエンド/バックエンドなど得意な技術ごとのスクラムチーム ( 4 ~ 8 人 ) - 週に 1 回の定例で、先週やったこと、今週やること、困っていることを報告 ( ウィークリースクラム ) - タスクはGitHub Issues としてバックログに溜まっているものから自由に選択。Issue は PO が要件から切るだけでなく、メンバーも課題を見つけ次第自由にきってバックログに貯めていきます スプリントや守らないといけない期限は特になく、お仕事したい時にしたい分だけ進められる環境です ( 週 15h 以上の稼働は必須 ) ## < 利用するツール・技術 > ■進捗管理 GitHub Projects を利用したアジャイル開発 ( 週 1 回 30 分の定例 mtg ) ■社内 / 社外コミュニケーション - Slack : 社内チャットツール - Zoom / GoogleMeet : オンライン商談ツール - Gmail : メールツール - Discord : 音声での社内コミュニケーション ■業務管理 - GitHub - Google Workspace - Notion : 社内情報共有ツール - Zapiar : API 連携による雑務自動化 ■利用技術 ## Web Frontend TypeScript React Create React App Next.js D3.js Material-UI SCSS ESLint Tailwind CSS stylelint Prettier Storybook ## Backend Python Django Selenium Django REST framework Swagger Pandas pytest/unittest PostgreSQL Requests Docker Beautiful Soup docker-compose ## Infrastructure Vercel Docker docker-compose CI GitHub Actions Middleware nginx AWS - EC2 - Lambda - ECS - Fargate - Batch - Athena - Elasticache - RDS - dynamodb - S3 ## Design Adobe xd Zeplin Adobe Photoshop Adobe Illustrator Skecth ## < 必須要件 > - QuickWork のミッション / バリューへの共感 - Python によるチーム開発経験半年以上 - GitHub を用いた複数人での開発経験 ## < 歓迎要件 > - Python / Django による Web サービス開発 / 運用経験 - React を用いた Web フロントエンド開発経験 - AWS を利用したインフラの運用経験 - SaaS 業務ソフトウェアの開発経験 - OSS の公開やコントリビュートの経験 - 複数サービスにまたがる 4 - 8 人規模のチームマネジメント経験 - 学習したことを技術ブログへの投稿などで情報発信する人 ## < 求める人物像 > - 仕様変更を歓迎し「ユーザーの理想」を最速で実装できる人 - 技術が好きで勉強熱心な人 - 自動化が好きな人 ▼ QuickWorkで活躍しているエンジニアメンバーのインタビュー記事はこちら(https://prtimes.jp/story/detail/orown5UZ8Nr) ## < ポジションの魅力 > - アジャイル開発で高速 ( 数日 ~ 数週間 ) で機能実装できる - ユーザーに直接価値が届くプロダクト開発で、ユーザーへの価値提供を実感できる - 自由で働きやすい環境  → 希望に合わせて出社一切不要 / 定例会議は基本週 30 分のみ  → フルリモート / フルフレックス  → 平日夜 / 土日稼働 OK ## < 勤務条件 > - 雇用形態 : 正社員 ( 固定給 ) or 業務委託契約 ( 時間給 ) - フルリモート × フルフレックス × 平日夜・土日稼働 OK - 週 15 時間 ~ OK / 週2日 ~ OK - 勤務場所:どこでも ( 海外在住者も歓迎 ) ※ カナダやアメリカなど海外在住メンバーもいます。 - 定例会議は基本週 30 分のみ、開発業務に専念できます !

この案件をシェアする
関連する求人