案件詳細
※下記内容をよくご確認いただき、エントリーください
※応募者多数の場合には早期に締切る場合がございますのでご了承ください
本案件は、福島県パラレルキャリア人材共創促進事業 https://pro-fukushima.com
の一環として、福島県内の企業や団体と、都市部で活躍するプロフェッショナル人材をマッチングするプロジェクトです。
株式会社クノウは人材支援を中心に事業展開しており、上記を受託し、運営事務局を務めております。
①注意事項
※本案件は、発注元:佐原桐材履物店様と契約いただく案件です。
②案件概要:
案件No:621
「会津桐の伝統と新しさを融合した「下駄」を世界に広めるパートナーを募集します!」
https://pro-fukushima.com/project_05/88165/
③メッセージ
80年以上にわたって、桐材を用いた履物づくりに携わっています。
caracoro(カラコロ)は、履き心地にこだわり抜いたこれまでにない全く新しい下駄です。
桐材は非常に柔軟で壊れにくく、軽量であることが特徴に挙げられます。その中でも国内最高のブランドである会津桐を使用。
研究機関と共に試行錯誤しながら現在の製法に辿り着き、構造特許を取得する事にも成功しました。最高の素材・特許製法・そして躍動感あふれるデザインで、世界に誇る商品を提供しています。
④事業課題と期待すること
【事業課題】
これまでメディアに取り上げられる機会はありましたが、売上にはなかなか直結しておらず、販路拡大が課題となっています。今後は、取り扱い店舗の増加や、インバウンド・ターゲット層向けに体験してもらえる機会を設けることで、認知と販売促進を図りたいと考えています。
しかし、そのためのノウハウが不足しており、現在は一人体制であることから、アイデア出しから実務まで伴走いただけるパートナーを求めています。伝統工芸である会津桐を次世代へ継承していくためにも、客観的で率直なご意見やご提案をいただける方と協働できることを期待しています。
【期待すること】
・高価格帯商品の販路拡大に向け、既存の販路チャネル(BtoB・BtoC問わず)やご自身のネットワークを活かし、新たな販売先の開拓への貢献
・営業戦略の立案から、実際の営業活動まで伴走・実行支援
・ターゲット市場の調査・分析を通じた販売戦略の立案
⑤募集条件
・販路開拓や営業戦略の立案に関する実務経験をお持ちの方
・中小企業や地域事業者への支援経験、または類似業務の実績がある方歓迎
・伝統工芸品や手仕事分野への理解・関心があり、職人の価値観に寄り添った支援ができる方
・地場産品・工芸品の販路拡大(店舗・百貨店・EC・海外展開等)に関する実績や知見をお持ちの方
・商品の魅力を引き出す販売提案、販路開拓・ブランディング戦略に長けている方
⑥選考ステップ
(1)事務局面談(株式会社クノウ)
↓
(2)発注者様面談
※採用された方は、佐原桐材履物店様とご契約していただきます。
⑦報酬・委託料
8,000円(税別)/1回オンラインミーティング
※回数や頻度は業務開始前にすり合わせしたいと思います