SOKUDAN
TOP
 〉
【フルリモ@時~6,000円】新規事業子育てキャリア両立支援*PM兼デザイン設計

公開日:2025/04/22

【フルリモ@時~6,000円】新規事業子育てキャリア両立支援*PM兼デザイン設計

業務委託

  • フリーランス歓迎
  • フルリモート
  • 女性歓迎

【フルリモ@時~6,000円】新規事業子育てキャリア両立支援*PM兼デザイン設計

職種

事業企画プロジェクトマネージャーデザイナー

稼働時間

週24h~

報酬

30万〜90万

エリア

東京都 /
フルリモート(在宅OK)

必須スキル

BtoC領域でのWEB/アプリ系サービスのPM経験要件定義〜リリースまでの一連のプロセスをリードした経験

案件詳細

本案件はSOKUDANと契約いただく案件となります。 ▼案件概要 弊社は「ものづくり」と「デジタルテクノロジー」を融合した実践力と変革力で、製品開発の生産性と創造性を最大化し続けてきた企業です。DXコンサルティング、3Dプリントやオンサイト・オフサイトの開発支援など業種、業界を問わず持続的な競争力を強化する提案をしております。 一方、既存事業に依存しない形で、新たな成長の柱を作っていきたいという思いから、2022年度よりビジネスインキュベーション事業部を社内に新設し、新規事業の創出に力を入れております。 今回はその中で、子育てとキャリアの両立支援事業を立ち上げるにあたり【PM兼サービスデザイン設計のプロ】を募集します。 ▼業務内容 妊娠中や子育て中のすべての親たちが、もっと自分らしく生きられる社会を目指し、パーソナルコーチングを通じた支援サービスの新規立ち上げ準備中の中で、PM兼サービスデザイン設計者としてサービス企画、ユーザー視点でのサービスコンセプト構築を担っていただきます。 ・新規事業のプロダクトビジョン・戦略策定 ・ユーザーインタビューやリサーチを通じたニーズ把握 ・コーチングサービスのUX設計・サービス要件定義 ・コーチと利用者をつなぐサービスの企画・要件定義 ・開発ディレクション(エンジニア/デザイナーと連携) ・KPI設計と効果測定 ・サービスローンチ後の改善・グロース戦略立案 ▼必須条件 ・BtoC領域でのWEB/アプリ系サービスのPM経験(2年以上) ・要件定義〜リリースまでの一連のプロセスをリードした経験 ・ユーザー視点でのサービス設計スキル ・社内外ステークホルダーとの調整が可能なコミュニケーション力 ▼歓迎条件 ・子育て支援、保育教育、ヘルスケア等「生活者支援」関連サービスの開発に携わったご経験 ・コーチング、キャリア支援、育児、女性活躍支援等の領域に関する知見 ・事業会社の人事にて、従業員の産育休付与および復職までのプロセスのいずれかの主担当 ・新規事業やスタートアップ環境のプロジェクトでPMとしてプロジェクトを推進したご経験 ・UXリサーチ/ユーザビリティテストの設計経験 ・Notion / Figma / Miro / Google Workspace などのツール活用経験 ▼求める人物像 ・働く親たちの ”子育てとキャリアの両立” に関する潜在的な課題を解決したいという熱意があり、特に働くすべての親たちがもっと自分らしく生きられる社会の創造というビジョンに共感できる方 ・プロジェクトの立ち上げフェーズを楽しめる柔軟性と推進力のある方 ・共感力・ヒアリング力に優れ、ユーザーに寄り添って課題をとらえ、アウトプットが慎重に出せる方(色々なシチュエーション、バックグラウンドの親たちがいらっしゃいます。 個々のユーザーに寄り添うことと、常に全ユーザー=同じ課題感、同じ価値観、同じ境遇という型にはめてしまうことなく、個々のユーザーに合わせた言葉選びができる方が望ましいです。) ・チームワークを大切にし、周囲を巻き込めるコミュニケーション力のある方 ▼稼働 ・フルリモート ・週20h~   - 週5日(4h~/日)   - 平日夜・土日OK   ▼報酬 時給:4,000~6,000円 ※スキル、経験等による ▼応募後の流れ 事前確認 ↓ ※日程調整やその他連絡事項など、一部SOKUDAN事務局にて対応します 採用面談 1-2回<弊社>

この案件をシェアする
関連する求人