SOKUDAN
TOP
 〉
フルリモ|時給~5,000円!MLモデル 開発 / 2505-B 

公開日:2025/05/19

フルリモ|時給~5,000円!MLモデル 開発 / 2505-B 

業務委託

  • フリーランス歓迎
  • フルリモート
  • 20-30代歓迎
  • 急募

フルリモ|時給~5,000円!MLモデル 開発 / 2505-B 

職種

機械学習エンジニア

稼働時間

週16h~

報酬

15万〜70万

エリア

全国 /
フルリモート(在宅OK)

必須スキル

Pythonによるプログラミング経験Git

案件詳細

本案件はSOKUDANと契約いただく案件となります。 ▼案件概要 弊社は最先端のAI技術を活用して企業の課題解決と価値創造を実現することを目指し、東京大学松尾研究室から発足したスタートアップ企業です。「サイバースペースの民主化を通じて、人とAIが共進化する未来を築く」というビジョンのもと、プロダクト提供、AI開発、全社DX教育という3つの事業を展開しています。 今回はその中で機械学習プロジェクトで活躍いただけるPythonエンジニアを募集いたします!その道のプロフェッショナルが集う弊社でAI開発の実務スキルを高められるポジションです!主体的に取り組んでいただける方からのご応募お待ちしております! ▼業務内容 ヘルスケアAIサービス開発における機械学習エンジニア募集 本プロジェクトでは、高齢者の生活の質(QoL)向上を目指し、センシングデータや健康情報を活用した予測・推奨モデルの開発と運用を行っています。今回の募集では、AIサービス全体の精度向上を担う「機械学習・AI基盤強化パート」において、モデル開発・システム保守・新技術検証などをお任せできる方を求めています。 ▼求めるスキル・経験 ■ 機械学習/データサイエンス MLモデルの設計・実装・チューニング経験 時系列データを扱ったプロジェクト経験 多クラス分類タスクへの知見(LightGBM, XGBoost など) モデル評価指標に関する知識(Accuracy, Recall, Precision, F1-score) ■ 特徴量設計・前処理 Pandas, NumPy, Scikit-learn を使ったデータ加工スキル 統計的・信号処理ベースの特徴量生成(振幅、変化率 等) 被験者分離を意識したデータ分割スキームの理解 ■ 実装/システムスキル Pythonによる機械学習プロジェクト実装経験 AWS環境下での開発経験(特にSageMaker, Lambda など) MLOpsやシステム監視に関する基本的な理解 ▼求める人物像 ・既存手法を応用し、問題解決できる方 ・自ら課題設定し、仮説検証〜実装に至るまで自走できる方 ・ヘルスケア/介護分野の社会課題解決に興味がある方 ・センシングデータや新しいAIアプローチに挑戦したい方 ・既存システムのブラッシュアップにも前向きな方 ・小規模チームでのアジャイルな検討・開発に共感できる方 ▼企業の魅了ポイント 弊社の強みは、クライアントのニーズに応じたオーダーメイド型の課題解決力と、製造業、医療、金融、物流など、幅広い業界におけるAI活用の実績です。業界の知見を活かしながら、高い技術力で多様なプロジェクトに対応しており、多くのクライアントから信頼を得ています。 さらに、弊社は2024年にIEEE ITSCやSEMICON®︎JAPANといった国際的な場での発表や登壇を行い、研究力と実績を国内外に示しています。こうした先進的な環境で働くことで、社員は最先端技術に触れながら、多様なキャリア形成が可能です。 ▼稼働条件 ・フルリモート ・週2日~OK(週24h~40h)   - 平日日中の稼働想定 ▼報酬 ・時給:3,000円~5,000円 ※スキル、経験等による ▼応募後の流れ 事前確認 ↓ ※日程調整やその他連絡事項など、一部SOKUDAN事務局にて対応します 採用面談 1-2回程度<弊社>

この案件をシェアする
関連する求人