SOKUDAN
TOP
データサイエンティストの案件一覧
【フルリモ】PowerQueryを利用した資料作成の手順や教育

公開日:2025/09/23

【フルリモ】PowerQueryを利用した資料作成の手順や教育

業務委託

  • フルフレックス
  • フリーランス歓迎
  • 副業歓迎
  • フルリモート
  • 継続依頼あり

【フルリモ】PowerQueryを利用した資料作成の手順や教育

職種

データサイエンティストプロジェクトマネージャーマーケティング

稼働時間

週2h

報酬

1万〜5万

エリア

宮城県 /
フルリモート(在宅OK)

必須スキル

PowerQueryを利用した資料作成経験

案件詳細

※下記内容をよくご確認いただき、エントリーください ※応募者多数の場合には早期に締切る場合がございますのでご了承ください 本案件は、宮城県副・兼(富っ県)みやぎマッチング促進プロジェクト https://wwork-miyagi.pref.miyagi.jp/ の一環として、宮城県内の企業や団体と、都市部で活躍するプロフェッショナル人材をマッチングするプロジェクトです。 弊社は「暮らしたいところで思いきり働く社会の実現」をビジョンに掲げ、地方での人材採用・転職支援をしている企業です。上記を受託し、運営事務局を務めております。 ①注意事項 ※本案件は、発注元:仙台冷蔵倉庫株式会社様と契約いただく案件です。 ②メッセージ 当社は、主にコンビニ・スーパーで販売されているアイスや冷凍食品などをはじめとする食品の保管管理を行っている会社です。宮城県内に留まらず、東北6県および新潟における約2,500店舗以上のコンビニや飲食店などへ商品を供給しています。 しかし現状、各データが散在し、必要な情報を十分にまとめきれず、また整合性を欠いている状況があります。その結果、正しい現状分析が難しくなり、本来注力すべき戦略立案の時間が圧迫されてしまっています。 このような課題を踏まえ、弊社の現状や目的をご理解いただいたうえで、事務メンバーへ PowerQueryの基本情報や活用方法のレクチャー をお願いしたいと考えております。単なる操作方法に留まらず、数値から見える“面白さ”も体感できるような進め方をしていただけますと幸いです。 また、作成した資料は週次・月次の幹部会にて現状協議や今後の戦略立案に活用いたします。さらに、ある程度のレクチャーが進んだ段階では、センター長や部長陣が社内でより的確に指示を出せるよう、視野を広げるための場のご依頼も想定しています。 最終的には、社員一人ひとりの仕事の取り組み方や意識が変化し、「仕事そのものがより面白く、楽しい」と感じられる環境づくりを実現したいと考えています。 ▼業務内容 ・事務メンバー向けに Power Queryの基本情報・活用方法のレクチャー を実施。 ・単なる操作方法に留まらず、数値の面白さや活用意義を感じられるような指導を希望。 ・週次・月次の幹部会で使用する資料作成に活かすことを想定。 ・将来的にはセンター長・部長層が社内で指示しやすくなるよう、視野を拡げるための研修機会も依頼予定。 ・週1ペースで1回2時間と、定期的な場をお願いしたいです。一方で、急きょ作成が必要になった場合等は、突発案件として別途ご依頼したいです。 ・10月初旬にサーバー入替が終わりますので、伴走いただく開始時期は10月下旬以降を予定しております。 ▼必須条件 ・PowerQueryを利用した資料作成経験 ※書類選考のため、職務経歴書はご提出ください。 ▼求める人物像 ・企業理念に共感頂ける方 ▼報酬条件 ・月給:2.5~4万円 ・時給:3000円 ▼稼働条件 ・フルフレックス ・フリーランス歓迎 ・副業歓迎 ・フルリモート ・継続依頼あり ▼応募後の流れ 事前確認 ↓ ※日程調整やその他連絡事項など、一部SOKUDAN事務局にて対応する場合がございます 採用面談1~2回<オンラインおよび弊社>

この案件をシェアする
関連する求人