案件詳細
※下記内容をよくご確認いただき、エントリーください
※応募者多数の場合には早期に締切る場合がございますのでご了承ください
本案件は、福島県パラレルキャリア人材共創促進事業 https://pro-fukushima.com
の一環として、福島県内の企業や団体と、都市部で活躍するプロフェッショナル人材をマッチングするプロジェクトです。
株式会社クノウは人材支援を中心に事業展開しており、上記を受託し、運営事務局を務めております。
①注意事項
※本案件は、発注元:株式会社郡山製餡様と契約いただく案件です。
②案件概要:
案件No:685
「商品企画書のテンプレート設計・ブラッシュアップ支援をいただける方を募集します!」
https://pro-fukushima.com/project_05/89308/
③メッセージ
「おいしいものを、安心して食べられるものをお届けしたい」という想いのもと、厳選された北海道産小豆を使用し、高品質な餡製品を製造している製餡専門企業です。
創業以来、お客様の声に寄り添いながら製品改良を重ね、時代とともに変化するニーズに柔軟に対応してきました。
製造現場では、長年にわたり培われた職人の技術と経験が活かされており、つぶあんは豆の形を活かした風味豊かな仕上がりに、こしあんは口あたり滑らかなテクスチャーにこだわっています。
自社製品として、あんこが主役のあんみつも人気です。業務用で培った技術を多くの方に味わってもらおうとあんみつに合うように製造しています。寒天袋は寒天の製造、及びフルーツなどの充填も自社工場で一貫して行っています。
④事業課題と期待すること
【事業課題】
現在、弊社内で商品企画書を作成しておりますが、毎回新商品が出るごとに作成しているため、体裁や情報粒度にばらつきがあり、案件ごとに作り直しが発生して工数がかかっています。
デザインに関しても、もっと見やすく会社のブランドイメージや商品価値が伝わるような構成にしていきたいと考えており、専門的な知見を取り入れてブラッシュアップ及び汎用性のある資料ベースを作成していただける方を募集します。
【期待すること】
打ち合わせをしながら全体のトンマナを決定後、写真とテキストを差し替えるだけで一定品質に仕上がる「ひな型(テンプレート)」の制作をお願いします。
既存の10ページ程度の資料を一式修正いただきたいです。
⑤募集条件
・ビジネス資料(提案書・商品企画書)の構成設計・情報整理スキルがある方
⑥選考ステップ
(1)事務局面談(株式会社クノウ)
↓
(2)発注者様面談
※採用された方は、株式会社郡山製餡様とご契約していただきます。
⑦報酬・委託料
一式2~3万円(税別)を想定