SOKUDAN
TOP
その他専門職の案件一覧
イベントでの接客・運営のマナー等を教えていただける方を募集します。

公開日:2025/09/29

イベントでの接客・運営のマナー等を教えていただける方を募集します。

業務委託

  • 副業歓迎
  • フリーランス歓迎

イベントでの接客・運営のマナー等を教えていただける方を募集します。

職種

その他専門職

稼働時間

スポット案件(副業不可)

報酬

5万〜8万

エリア

首都圏 /
リモート不可

必須スキル

マナー接客イベント運営

案件詳細

※下記内容をよくご確認いただき、エントリーください ※応募者多数の場合には早期に締切る場合がございますのでご了承ください 本案件は、福島県パラレルキャリア人材共創促進事業 https://pro-fukushima.com  の一環として、福島県内の企業や団体と、都市部で活躍するプロフェッショナル人材をマッチングするプロジェクトです。 株式会社クノウは人材支援を中心に事業展開しており、上記を受託し、運営事務局を務めております。 ①注意事項 ※本案件は、発注元:福島県東京事務所様と契約いただく案件です。 ②案件概要: 案件No:702 「イベントでの接客・運営のマナー等を教えていただける方を募集します。」 https://pro-fukushima.com/project_05/89562/ ③メッセージ 福島県東京事務所では、ふくしまの魅力を首都圏の方々にお届けするため、首都圏でのイベント(物販、マルシェ、ファンミーティング等)に取り組んでいます。 今回、イベントでの接客・運営について、マナーやノウハウをあらためて学ぶことで、職員のさらなる資質向上を図りたいため、対面での研修をお願いします。 ④事業課題と期待すること 【事業課題】 職員は、県職員としての接遇の研修を受けているものの、イベントでの接客・運営は各自の資質に頼っており、実践的なマナーやノウハウの習得が課題になっています。 【期待すること】 以下の内容をお願いします。 ・イベントでの一般的なマナー(例:身だしなみ、お客様への接し方等) ・イベントでの応用的なマナー(例:お客様の動線確保、死角の意識等) ・イベントでのトラブル回避、リスク対応(例:クレーム対応、病気・ケガ人の発生時の対応、荒天による中止判断等) ・法令上で対応すべきこと(例:試食(保健所への届出)、火気使用(消防署への届出)等) ※研修は2回実施、会場は福島県東京事務所内を想定。1回あたり2~3時間想定。 ※研修の実施時期は令和7年11月~令和8年1月を想定。 ※研修の実施を以て成果品とする。 ⑤募集条件 ・接客等の実務経験や講師経験を有する方 ・マナーに関する資格があると望ましい ・首都圏在住の方 ・対面型研修が可能な方 ⑥選考ステップ (1)事務局面談(株式会社クノウ)  ↓ (2)発注者様面談 ※採用された方は、福島県東京事務所様とご契約していただきます。 ⑦報酬・委託料 88,000円(消費税及び地方消費税額を含む)

この案件をシェアする
関連する求人