案件詳細
▼企業概要
弊社は、「360°デジタル・インテグレーション事業」を展開しており、システム開発会社でもデザイン制作会社でもマーケティング会社でもなく、それらすべてを内包した「360°デジタル・インテグレーター」を掲げています。システム開発からWeb制作、UIUXデザイン、ブランディング、Webマーケティングなどを通じて、クライアント企業のデジタル・トランスフォーメーション(DX)を多面的に支援しております。
▼案件の内容
大学の願書出願システムの継続開発案件において、以下をお任せします。
・機能追加
・不具合修正
・リファクタリング対応
・テスト
スキル経験によっては、プロジェクトに慣れていただいたタイミングで、要件を詰める部分や設計も担当していただく可能性もございます。
# プロジェクトの背景
本システムの有名大学の導入が続々と決まっており、さらに今後も導入する大学が増えることが予想されており、ユーザー数が格段に増える見込みです。その大幅なユーザー増加に耐えうるシステムにするため、品質担保と機能追加を行うプロジェクトです。
# プロジェクトの目的
発生している不具合をなくし品質担保を行う。
大学側からの要望を機能として追加し、ユーザーの利便性を上げる。
# チーム体制について
CTO1名、PL1名、エンジニア1名、外部パートナー1名のチームで進めています。また、社内には他の案件を担当しているエンジニアが15名ほどおり、外注パートナーも数名おります。
▼募集背景
現在私たちは、 Rails + React + AWS のスキルをベースとした開発チームを組み、クライアントと直接コミュニケーションを取りながら Web サービスの新規開発や継続開発を行なっています。
今回はプロジェクトの規模拡大に伴い、その中で Rails を中心としたメンバーの募集を行なっています。
▼開発環境
言語:Ruby / Java Script / CSS
フレームワーク:Ruby on Rails
データベース:MySQL
インフラ:AWS
OS:作業環境はMac、本番環境はLinux
ツール/その他:GitHub / Docker
▼社内使用ツール : slack / timecrowd / space / esa.io
▼働き方
・フルリモート可能(出社できる方は週1回水曜が出社日)
・11時から15時コアタイムのフレックス制(8時間)
・自由休憩制度(コアタイム外かつ業務に支障のない範囲で仮眠等の休憩が取れる制度)
・服装自由
▼備考
・11時から15時コアタイムのフレックス制(8時間)
・自由休憩制度(コアタイム外かつ業務に支障のない範囲で仮眠等の休憩が取れる制度)
・服装自由