案件詳細
※下記内容をよくご確認いただき、エントリーください
※応募者多数の場合には早期に締切る場合がございますのでご了承ください
本案件は、福島県パラレルキャリア人材共創促進事業 https://pro-fukushima.com
の一環として、福島県内の企業や団体と、都市部で活躍するプロフェッショナル人材をマッチングするプロジェクトです。
株式会社クノウは人材支援を中心に事業展開しており、上記を受託し、運営事務局を務めております。
①注意事項
※本案件は、発注元:株式会社バックオフィスチアー様と契約いただく案件です。
②案件概要:
案件No:707
「営業におけるAIの活用方法を教えていただける方を募集します!」
https://pro-fukushima.com/project_05/89720/
③メッセージ
経理・総務などのバックオフィス業務をリモートでサポートするサービスを提供しています。
個人事業主から中小企業まで、迅速かつ柔軟な対応を強みとし、経営者が本業に専念できるよう支援しています。
④事業課題と期待すること
【事業課題】
営業活動が個人の経験や勘に依存しており、リード管理や提案内容の最適化に多くの時間を要している状況です。
また、社内にAIツールは導入されつつあるものの、「どう使えば営業成果につながるか」が明確になっていません。
【期待すること】
AIを活用して、営業活動の効率化と成果向上を実現したいと考えています。
たとえば、
・営業メールの自動生成や顧客対応履歴の要約
・成約率を高めるためのAIスコアリング設計
・社内で再現できるAI活用マニュアルの整備
など、営業現場で実践的に使える仕組みづくりを一緒に進めていただきたいです。
⑤募集条件
・ビジネス領域でのAI実務活用経験
・AIを活用した最新のトレンドや技術についての知見をお持ちの方
・人に教えるのが得意な方
⑥選考ステップ
(1)事務局面談(株式会社クノウ)
↓
(2)発注者様面談
※採用された方は、株式会社バックオフィスチアー様とご契約していただきます。
⑦報酬・委託料
1回のお打合せ(60〜90分):8,000円(税別)
※今回は2〜3回のお打合せを想定しています