案件詳細
▼企業概要
弊社は、「360°デジタル・インテグレーション事業」を展開しており、システム開発会社でもデザイン制作会社でもマーケティング会社でもなく、それらすべてを内包した「360°デジタル・インテグレーター」を掲げています。システム開発からWeb制作、UIUXデザイン、ブランディング、Webマーケティングなどを通じて、クライアント企業のデジタル・トランスフォーメーション(DX)を多面的に支援しております。
▼案件の内容
システム開発に特化した発注先選定支援サービスを Rails / AWS(場合によっては React / Gatsby も併用)でリニューアルする案件となります。
基本設計やUX / UI デザイナーが作成したカンプを元に詳細設計、開発、テストを行っていただきます。
# プロジェクトの背景
既存システムを利用した業務フローでは手作業が多く、作業効率の悪さ、手作業によるミスなどの業務リスクの高さが課題となっている。特にこれは、ビジネスの拡大にあたり大きなボトルネックとなる。
そのため、システムのあり方を含めた業務フロー全般を見直しを行い、システムが解決すべき課題点を明確にした上で改善を図る。
# プロジェクトの目的
事業拡大における業務効率化やセキュリティの強化
サイトの集客力の向上や利便性の向上による利用者数の増加
# チーム体制について
本プロジェクトはCTO1名、エンジニア2名、外部パートナー1名のチームで進めています。
チームには弊社のデザイナーも参加しており、コミュニケーションを取りながら開発を行っていきます。また、社内には他の案件を担当しているエンジニアが15名ほどおり、外注パートナーも数名おります。
▼募集背景
現在私たちは、 Rails + React + AWS のスキルをベースとした開発チームを組み、クライアントと直接コミュニケーションを取りながら Web サービスの新規開発や継続開発を行なっています。
今回はプロジェクトの規模拡大に伴い、その中で Rails を中心としたメンバーの募集を行なっています。
▼開発環境
言語:Ruby / Java Script / CSS
フレームワーク:Ruby on Rails
データベース:MySQL
インフラ:AWS
OS:作業環境はMac、本番環境はLinux
ツール/その他:GitHub / Docker
▼社内使用ツール : slack / timecrowd / space / esa.io
▼働き方
・フルリモート可能(出社できる方は週1回水曜が出社日)
・11時から15時コアタイムのフレックス制(8時間)
・自由休憩制度(コアタイム外かつ業務に支障のない範囲で仮眠等の休憩が取れる制度)
・服装自由