案件詳細
◆案件概要
※本案件は、郡中丸木株式会社様と契約いただく案件となります。
弊社は人材支援中心に事業展開しており、
その中で今回福島県の『パラレルキャリア人材共創促進事業』を受託しております。
https://pro-fukushima.com/project/
◆案件NO190
自社にあった業務改善、DX化推進についてアドバイス、伴走していただける方を募集します!
◆メッセージ
いわき市の海沿いの地で創業し、30年間にわたって地の化学プラントの電気・計装工事を担ってきました。
現在、旧態依然とした建設業のバックオフィスを効率化し、新規事業を本格始動したいと考えています。そこで、必要に応じてクラウドツールを活用し、労務や会計などのバックオフィス業務の効率化に伴走してくれる方を探しています。
【事業課題】
少ないヒューマンリソースを最大限に活用できるよう、バックオフィスを改善していきたいと思っています。
特に働き方改革の推進に伴い、「業務改善」や「DX」と言われているものの、どこから手を付けていけばよいかわからない状態です。他社、他業界の事例も参考にしながら改善していきたいと考えています。
【期待すること】
自社における業務改善やDX化を推進するためにアドバイスいただける方を募集します。
具体的には、こんなことに困っています。
・勤怠管理や労務管理を効率的にできる方法
・書類の保管や共有を効率的にできる方法
・会計を効率的にできる方法
実際の社内業務を把握していただき、関わっていただけることを期待しています。
◆募集条件
DX化を一緒に推進してくれる方で、以下のようなご経験をお持ちの方を求めます。
・業務効率化やDXに関する経験をお持ちの方
・クラウドツール活用の経験をお持ちの方
・労務や会計などの知識、経験をお持ちの方
◆リモート条件について
オンラインによるミーティング
◆面接ステップ
①一次面接 弊社
↓
②二次面接 株式会社サンワ電装様 担当者
※採用された方は、株式会社サンワ電装様とご契約していただきます。
◆報酬 1回8,000円/オンラインミーティング