SOKUDAN
TOP
フロントエンドエンジニアの案件一覧
【フルリモ×土日・平日夜OK】SaaS新規事業のReactエンジニア!

この案件は募集終了しています

公開日:2022/04/04

【フルリモ×土日・平日夜OK】SaaS新規事業のReactエンジニア!

業務委託

  • フルリモート
  • 土日OK
  • フルフレックス

【フルリモ×土日・平日夜OK】SaaS新規事業のReactエンジニア!

職種

フロントエンドエンジニア

稼働時間

週16h

報酬

15万〜100万

エリア

全国 /
フルリモート(在宅OK)

必須スキル

React

案件詳細

## <募集背景> 「データとテクノロジーで、新たな営業文化を創る」をビジョンに掲げBtoBセールスに特化した企業データベースをベースにセールスデジタル化支援を行う「SalesNow」が拡大期を向かえ、将来のCxO候補や部門責任者候補となりうるコアメンバーを経営陣直下で募集します。 ## <ミッション> ・ユーザへ直接価値を生み出す ToB SaaS プロダクトのフロント開発 ・スピード感を持ったアジャイル体制での高速開発 ## < お任せしたい業務内容 > ※ 以下のいずれか、もしくは複数をお任せします。 - 良い UX 提供のための React 開発 - 営業改善システム ( SalesNow ) の新機能設計・実装 - Django / jQuery によるシステムの React によるリプレイス ## < 開発の進め方 / フロー > - GitHub Projects を利用したアジャイル開発 - フロントエンド/バックエンドなど得意な技術ごとのスクラムチーム ( 4 ~ 8 人 ) - 週に 1 回の定例で、先週やったこと、今週やること、困っていることを報告 ( ウィークリースクラム ) - タスクはGitHub Issues としてバックログに溜まっているものから自由に選択。Issue は PO が要件から切るだけでなく、メンバーも課題を見つけ次第自由にきってバックログに貯めていきます スプリントや守らないといけない期限は特になく、お仕事したい時にしたい分だけ進められる環境です ( 週 15h 以上の稼働は必須 ) ## < 利用するツール・技術 > ■進捗管理 GitHub Projects を利用したアジャイル開発 ( 週 1 回 30 分の定例 mtg ) ■ 利用ツール Google Workspace/Notion/Slack/Zoom ■ 利用技術 Python/FastAPI PostgreSQL/Docker TypeScript/React/Next.js Github/AWS/Sketch ## < 必須要件 > ・QuickWork のミッション、バリューへの共感 ・React を用いた Web フロントエンド開発経験1年以上 ・GitHub を用いた複数人での開発経験 ## < 歓迎要件 > ・Web アプリケーションのデザイン経験 ・Python / Django による Web サービス開発・運用経験 ・SaaS / 業務ソフトウェアの開発経験 ・OSS の公開やコントリビュートの経験 ・複数サービスにまたがる 4-8 名規模のマネジメント経験 ## < 求める人物像 > ・仕様変更を歓迎し、「ユーザーの理想」を最速で実装できる人 ・技術が好きで勉強熱心な人 ・学習したことを技術ブログへの投稿などで情報発信する人 ・自動化が好きな人 ▼QuickWorkで活躍しているエンジニアメンバーのインタビュー記事はこちら https://prtimes.jp/story/detail/orown5UZ8Nr ## < ポジションの魅力 > ・これから急激に成長するSaaSサービスを自身がグロースさせる経験値を積める ・「自律分散型」スタイルの組織で自ら機会を創り、プレイング及びマネジメントの両軸で圧倒的な実績を積める ・アジャイル 開発で高速 ( 数日〜数週間 ) で機能実装できる ・ユーザーに直接価値が届くプロダクト開発で、ユーザーへの価値提供を実感できる ## < 勤務条件 > ・フルフレックス / フルリモート ※複業からスタートし, 1 ~3ヶ月相性を見てフルコミットするか否か決定することも可能です。

この案件をシェアする
関連する求人