案件詳細
弊社は、「衛星データ×AI」の技術で「農業」の未来を作る事業を展開するスタートアップ企業です。「日本の食糧自給率の向上」のため「耕作放棄地を減らし、農地を守らなければならない」という課題に対し、農地利用状況調査をAIを利用して行える「ACTABA(アクタバ)」、作付け調査アプリケーション「デタバ」を地方自治体に提供しており、様々なメディアにも取り上げていただいております。
また、農家さん向けに圃場の状態を見える化するアプリ「Sagri」も提供しており、将来的には世界を視野に、人類が直面する食糧問題と環境問題の解決に取り組むことを目指しております。
今回は更なる事業拡大に向け、弊社自社プロダクト「ACTABA(アクタバ)」と「デタバ」を地方自治体向けに提案営業をいただけるプロ人材を募集いたします!「衛星データ×AI×農業」サービスの先陣を切る弊社で事業、そして世界を視野に課題解決に取り組んでいただけるような方からの応募をお待ちしております!
▼業務内容
・「ACTABA(アクタバ)」と「デタバ」を各地方自治体に向け提案営業を行っていただきます。
※アポイントの取得は外部パートナーや学生インターンが行いますので業務には含まれません。
※入札のサポートなどから対応するため、対応開始から受注までには半年~1年程度のプロジェクトとなります。
※これまでは代表およびCOOを中心に営業活動を行って参りました。営業業務の引継ぎや、同行営業などを実施していく方針です。
<営業の流れ>
・年末にかけて全国の自治体へサービスの魅力をご提案しながら予算取りをサポート
・その後入札の対応や仕様書の策定を行いクロージング
・受注確定後は、サービス利用開始に向けたデータ取得・エンジニアへの連携等プロセスをマネジメント
・導入後のフォローやプロダクト改善に向けたお客様へのヒアリング
・翌年の契約更新なども含め、担当者として一連の業務をお任せできればと考えております。
<サービスについて>
「ACTABA」は2021年にサービスをローンチし、40自治体以上で実証実験を行ってまいりました。今年度から本格的な活用も進んでおります。
「ACTABA」が活用される農地活用調査は今年度から「目視」ではなく、「衛星画像・ドローンの空撮画像」での調査が認められ、各自治体からの注目は高まっております。競合サービスもまだないため、お客様にご興味をお持ちいただきやすく、また、人員削減や業務の効率化などに大きく貢献することのできるサービスです。
▼必須条件
・法人営業または自治体向け営業のご経験を目安として3年以上お持ちの方
・社内外メンバーと円滑にコミュニケーションできる方
▼歓迎条件
・SaaSなどシステム提案の営業経験
・自治体向けに予算取りの段階から営業されたご経験
・全国への出張が可能な方
・営業手法の確立や営業資料作成、プロセス管理の手法の確立など企画業務にもチャレンジしたい方
・農業分野や国の農業向け施策へご興味をお持ちいただける方
▼稼働
・週3日~(平日のみ)
・一部出社※週1日程度の出社で弊社役員、エンジニアとコミュニケーションをとっていただくイメージです
・一部地方自治体への出張業務もあり(交通費支給)
▼報酬
・時給:2,500円~3,500円※スキルにより応相談
・インセンティブあり:応相談
▼応募後の流れ
事前確認
↓ ※日程調整やその他連絡事項など、一部SOKUDAN事務局にて対応します
採用面談 1回(代表) <弊社>