SOKUDAN
TOP
 〉
【フレックス・リモート】札幌本社スタートアップでプロダクトマネージャーを募集!

この案件は募集終了しています

公開日:2023/01/20

【フレックス・リモート】札幌本社スタートアップでプロダクトマネージャーを募集!

業務委託→正社員

  • フリーランス歓迎
  • オンライン面談可
  • 長期
  • 急募
  • 資金調達済
  • 自社プロジェクト
  • 複業から正社員
  • 新規事業
  • 高単価

【フレックス・リモート】札幌本社スタートアップでプロダクトマネージャーを募集!

職種

事業企画プロジェクトマネージャー

稼働時間

週32h~

報酬

60万〜100万

エリア

全国 /
リモート(一部)可

必須スキル

プロダクトマネージャー事業企画新規事業

案件詳細

※本求人は弊社からの紹介案件です。 弊社は北海道を中心に「地方特化型 採用・転職支援事業」を展開する企業です。札幌、仙台、宇都宮にオフィスを構え、UIターン転職を考える30~40代のハイクラス、ミドルクラス人材を成長意欲溢れる地方企業経営者にご紹介しております。 今回は、札幌市に本社を置く、行政向けプラットフォーム開発やITコンサルティング事業を展開するスタートアップ企業のプロダクトマネージャーの求人です。『テクノロジー×ビジネスで行政の「あたりまえ」をアップデートする』をミッションに掲げ、市民や企業と行政の接点、行政内部の利便性・効率性を向上させる行政プラットフォームの開発やコンサルティングを行っている企業です。 ▼業務内容 CEO(兼CTO) の右腕として、現在CTOが行っている弊社独自開発の電子請求プラットフォームを社内外チーム(外部ベンダーなど)と連携し開発プロジェクトを推進いただきます。 社内エンジニア増員の際はリーダーとしてチームを率いて頂く役割、新サービス構築の際は技術選定や構築の全体計画・統制などの役割を期待します。 実際の開発工程は外注をしていますが、必要に応じて自分でガリガリ開発することも想定されます。(緊急的で軽微な修正など) 主な業務内容(一例) -プロダクト全体のマイルストン整備、デザインおよび開発タスクの優先順位付け -プロダクトKPI の設定と仮説検証、分析 -チーム内でプロダクトのコンセプトやデザインの一貫性を保つためのドキュメントアウトおよび情報共有 -利用者の課題発見および解決策の検討 -ビジネス開発やエンジニアと協働した、サービスの新規開発や既存サービス機能の運用・改善(自らの実装も含む) 【想定業務内容】 -プロダクトの開発・運用(運用監視・障害対応) -インフラ・DB(AWS)、AP(.NetCore、.NetFramework) -カスタマーサクセスチーム側の検証実施時の環境セットアップ、動作確認支援、仕様追加要望の調査・仕様の提案、対応可否、実施時期の調整 -組み込みライブラリの提供等にあたり、相手側ベンダーへの仕様情報の提供・仕様調整やテストへの支援 -システムの開発・運用面における環境整備・技術的負債の解決などの課題の抽出、作業の計画と実施 ※以下、現時点想定される課題 -発行側環境の開発・テスト環境、データコンディションの考え方の整理と整備 - 開発生産性・保守性向上のリファクタリング、共通化、機能仕様のドキュメント化、テスト・デプロイの自動化 - 外注先への案件・優先順位の管理と依頼指示、進捗や課題管理(課題発生時の技術的解決策のアドバイス含む)、作業完了後の結果確認 - QRコード小容量化・読取精度向上のためのアルゴリズム改善(一旦充足しているが競争の源泉のため) 【求める知識・スキル】 ▼必須要件 -システム開発・運用の経験(技術・言語問わない) -Sassサービスの運用(運用監視・障害対応)経験 -社内SEまたは顧客窓口(マネジメント寄り)SEとしての経験 -SEとしての利用者からの問い合わせ対応経験 ▼歓迎要件 -RDBの設計・構築・運用経験 -AWSの構築・運用経験(ネットワーク・セキュリティ構築含む) -ASP.NET、.NETFramework(C#)での開発経験 -準委任型の外注先のマネジメント・協業経験 -データモデルリングからのDB設計 -Sassサービスの開発・運用の仕組み(テストやデプロイ自動化など)の経験・ノウハウ -開発チームマネジメント、そのための仕組み作りの経験・ノウハウ ▼報酬 ※要相談:スキル・経験による ▼応募後の流れ 事前確認 ↓    ※日程調整やその他連絡事項など、一部SOKUDAN事務局にて対応します 採用面談 1~2回 (登録面談、クライアント面談)

この案件をシェアする
関連する求人