SOKUDAN
TOP
 〉
<フルリモ@月~100万円>Pythonシニアエンジニア*Webアプリ開発

この案件は募集終了しています

公開日:2023/06/27

<フルリモ@月~100万円>Pythonシニアエンジニア*Webアプリ開発

業務委託

  • スタートアップ
  • フリーランス歓迎
  • フルリモート
  • 高単価
  • オンライン面談可
  • 自社プロジェクト

<フルリモ@月~100万円>Pythonシニアエンジニア*Webアプリ開発

職種

バックエンドエンジニア

稼働時間

週16h~

報酬

40万〜100万

エリア

全国 /
フルリモート(在宅OK)

必須スキル

KotlinPythonSpringSpringBoot 

案件詳細

本案件はSOKUDANと契約いただく案件となります。 ▼案件概要 弊社は「テクノロジーでいつでもどこでも必要な医療が受けられる世界をつくる」をミッションに病理標本のデジタル化から独⾃のソフトウェアを駆使した病理診断の⽀援まで、病理診断におけるトータルソリューションを提供する企業です。 今回はその中で弊社のプロダクトであるデジタル病理診断支援ソリューション「PidPort」の開発・運用全般に携わるバックエンドエンジニアを募集いたします!主体的に取り組んでいただける方からのご応募をお待ちしております! ▼業務内容 ・API/ウェブアプリケーションの設計及び開発 ・プロダクトのアーキテクチャ設計 ・ウェブのインフラ開発(APIサーバー・アイデンティティ・ペイメント・アクセスコントロールなど) 【技術環境】 - バックエンド: Kotlin(Spring,SpringBoot), Python - フロントエンド: React.js,TypeScript - データベース: MySQL, MongoDB - インフラ: AWS - プロビジョニングツール: Terraform - バックログ管理: Jira - コミュニケーション: zoom, Slack, Notion, Gsuite ※Tech Stackについては、チームメンバー間で議論をしながら、  開発フェーズに応じてより適切なものを選択しています ▼必須条件 ・Webアプリケーションの開発・運用経験 ・AWSでの開発経験 ・一定規模における商用サービスのバックエンドエンジニアとしてのAPIの設計 / DBの設計の経験 ・サービス仕様の検討段階からの開発経験 ・日本語にて円滑なコミュニケーションが可能なこと ▼歓迎条件 ・事業の立ち上げフェーズでの経験や、顧客からのフィードバックを受けながら機能改善した経験 ・中〜大規模サービスの設計、運用、構築経験 ・可用性 / セキュリティ / 耐障害性の観点及びビジネスとしての必須要件を元にクラウド上でインフラを適切に設計し構成管理できる ・医療関係のプロダクト開発経験 ・スタートアップやベンチャー企業での就業経験 ▼稼働 ・週3日以上(平日のみ)※週4日以上歓迎! ・フルリモ ▼報酬 ・月給:70万円~100万円(フル稼働の場合)  -週3日稼働:40万円~60万円程度 【チーム紹介】 ・医療系スタートアップでCTO/PdMを歴任したPdMや病理AIの開発責任者(病理医)を中心に、国内外のEngineerが集まり、各位がオーナーシップを持って開発を進めております ・Architect、フロントエンド、バックエンド、SRE、Machine Learningと各領域ごとに担当者をつけており、5名程度のEngineerが参画しています ▼応募後の流れ 事前確認 ↓    ※日程調整やその他連絡事項など、一部SOKUDAN事務局にて対応します 採用面談 2回(人事+事業部責任者+代表) <弊社>

この案件をシェアする
関連する求人