案件詳細
弊社は、公共団体、地方自治体を中心に、「防災の問題解決を総合的に支援する」ことをミッションに事業展開しております。
今回は、水害リスク防止のためのシステム領域に関する案件で、地図上に表示されている「水害リスクライン(後述)」が、その元となるJSONファイル通りに正しく描画されているかを確認するシステムの開発をお願いしたいと思います。
※水害リスクラインとは、河川の水かさに応じて危険度を色で示す指標のことです。
URL:https://frl.river.go.jp/
この指標はJSONファイルに記載されている座標と色フラグを元に描画しております。
今回スポットのプロジェクトとして、地図上に描画した水害リスクラインがJSONファイルの内容通りに描画しているかを確認するシステムの開発ができる方を募集します。スクレイピングや大容量のデータ処理、解析などシステム開発に実績がある方、ぜひご応募ください!
▼業務内容
地図上に描画した水害リスクラインが、JSONファイルの内容通りに描画しているかを確認するシステムの開発です。
▼必須条件
・スクレイピングの実務経験
・大容量データの処理、解析、アルゴリズムの作成の実務経験
▼歓迎条件
・画像解析経験がある方
・LeafretかOpenLayersの利用経験がある方
・Seleniumの利用経験がある方
▼スケジュール
2023年7月下旬頃より3ヵ月程度予定
▼稼働イメージ
・スポット
-期間中は週3日(週24h)以上の稼働
-週1回(1h)程度のミーティング
※仕様理解をスムーズにするため、対面とリモートの両方を想定
※場合によっては2回以上になる可能性あり
▼報酬
本プロジェクト:60万円~80万円 ※スキル、経験等による
▼応募後の流れ
事前確認
↓ ※日程調整やその他連絡事項など、一部SOKUDAN事務局にて対応します
採用面談 1-2回 <株式会社総合防災ソリューション>