SOKUDAN
TOP
 〉
【複数@基本リモ】ニュース番組データ可視化開発のReact/リードエンジニア募集

この案件は募集終了しています

公開日:2023/07/31

【複数@基本リモ】ニュース番組データ可視化開発のReact/リードエンジニア募集

業務委託

  • フリーランス歓迎
  • 高単価
  • 複数名募集

【複数@基本リモ】ニュース番組データ可視化開発のReact/リードエンジニア募集

職種

フロントエンドエンジニア

稼働時間

週32h~

報酬

60万〜120万

エリア

首都圏 /
リモート(一部)可

必須スキル

ReactUX/UI改善メンテナンス/実装改善設計・実装

案件詳細

弊社は、3つの企業と2つのスペシャリストチームで構成されるラナユナイテッドグループの独立採算制事業部です。 「データ可視化」を主軸に、ウェブアプリケーション・サイネージ・インスタレーションなど様々なプロジェクトにおいて、企業や社会が抱えている課題を分析し、それを解決するために必要な提案を行い、システムやサービスを提供します。クライアントと連携し、機能面のアップデートはもちろん、デザインに関する細かい要望をすり合わせながら、常にブラッシュアップを行います。予め決まった内容を進めるのみならず、自主的に提案した内容をクライアントと協議しながら進めていくスタイルの為、本当に必要なものを開発することができます。 今回、ニュース番組作成におけるデータ可視化プラットフォームの開発・運用においてReact経験が豊富なリードエンジニアを複数名募集します! ▼業務内容 リードエンジニアとして、全国の放送局で利用されるニュース番組作成のためのデータ可視化プラットフォームの開発・運用をお願いいたします。 ※ご経験によっては下記の案件での稼働も検討可能でございます。 ①鉄道会社の運行&災害情報可視化システム ②自治体向けの避難訓練シミュレーター 【開発環境】 Windows or Mac 【開発言語】 ・HTML , CSS , JavaScript , TypeScript ・Reactなどのフレームワーク ▼必須条件 ・React実務経験年数(5年以上) ・長期PJのフロントエンド開発におけるチームリーダー経験のある方 ・UX/UIデザイナーと連携し開発経験のある方(使いやすさ気持ちよさの追求が可能な方) ・チーム内エンジニアのレビューなど行い、品質アップを行える方 ・社内外メンバーと円滑にコミュニケーションできる方 ▼歓迎条件 ・UX/UIデザインの知識 ・データ可視化ライブラリの使用経験 ・3DCG演出のあるウェブサイトの開発経験 ・アプリケーション全般のパフォーマンスチューニング ・Dockerを使用したコンテナ構築経験 ・バックエンド技術を使ったシステム開発経験 ▼稼働 ・平日週4日~(週32h〜)  - 8h/日 ・基本リモート(MTGなど場合によっては出社あり)  - 東京都渋谷区千駄ケ谷4丁目12−9 ブルースカイ千駄ヶ谷1階 ▼報酬 時給:5,000円~8,000円 ▼応募後の流れ 事前確認 ↓ ※日程調整やその他連絡事項など、一部SOKUDAN事務局にて対応します 採用面談2回<弊社> ※選考時に適性検査を行っていただく場合があります。

この案件をシェアする
関連する求人