案件詳細
NAXA株式会社は、TV局の事業変革に向け、技術で貢献するスタートアップです。
動画配信における新しい視聴体験や、デジタルプレイスメントと呼ばれる動画広告の新技術を開発しています。
また、AIを用いたアニメやドラマの制作現場で使えるツールの開発を行っています。
エンジニアはほとんどが20代で構成されており、CTOは学生の頃から放送局やWebサービスにおいて、アプリ開発や配信基盤の構築に従事してきました。
放送技術に詳しいメンバーや、画像処理専門のエンジニアも在籍しておりますが、大学の研究室のような空気感で業務に従事する点が特徴です。
■ポジション概要
今回募集するポジションには、当社のプロダクトにおけるマイクロサービスの実装にチャレンジしていただきたいと思っています。
具体的な業務内容は、下記の通りです。
・MySQLにおけるデータベース設計およびORMを使ったデータベース繋ぎこみの実装
・RESTful APIの設計およびエンドポイントの実装
・AWS SDKを使った各種AWSサービスとの連携
・(余力があれば)React等でマイクロサービスの簡易的な管理画面(メトリクスの表示、クラスターの管理など)
<開発環境>
プログラミング言語:Python (FastAPI)
インフラ:AWS
環境:GitHub, Slack, Notion
■必須条件
・Pythonを使った開発およびコンテナ技術のご経験が1年以上ある方(個人、実務問わず)
・チャレンジ精神や学習意欲に優れた方
■報酬条件
時給:2,000円~4,000円
■働き方
・週16h~24h程度 ※フルタイムも大歓迎!
-週2日〜3日 x 4h~8hなど、動き方は自由
・一部リモート可(週2~3日出社をお願いします)
-出社場所:東京メトロ丸の内線 都営大江戸線「本郷三丁目駅」から徒歩3分
■社内の雰囲気
当社は東大本郷キャンパスのすぐそばにあり、多様なキャリア、大学に所属していたエンジニアが在籍しています。
エンジニア、動画クリエイターを中心に、部活や大学の研究室のような空気で活動している点が特徴です。
個々人がプロ意識を持ちながら業務に従事していますが、チーム全員でサポートし合う環境でもあります。
不明点はぜひ面談や面接でお尋ねください!ご応募お待ちしております。