SOKUDAN
TOP
デザイナーの案件一覧
【在宅ベース】リーガルテック製品開発におけるプロダクトデザイナー

公開日:2025/10/24

【在宅ベース】リーガルテック製品開発におけるプロダクトデザイナー

業務委託

  • 即日勤務OK
  • オンライン面談可
  • 長期
  • フリーランス歓迎
  • 急募

【在宅ベース】リーガルテック製品開発におけるプロダクトデザイナー

職種

デザイナープロジェクトマネージャー

稼働時間

週40h

報酬

60万〜75万

エリア

首都圏 /
リモート(一部)可

必須スキル

プロダクトデザインUI設計アプリデザインFigma画面設計

案件詳細

【業務概要】 契約書類の審査プラットフォームやAI契約管理システムの開発、導入を行う当社にて、 プロダクトデザイナーとして、新たな事業領域における新しい製品開発に従事していただきます。 【業務内容】 仕事内容 - 顧客理解・課題発掘のためのユーザーヒアリングの実施 - 生成AIやAIエージェントの活用を前提としたプロダクト設計 - プロトタイプ作成と、それを用いた仮説検証 - 要件定義に基づいたUIの設計・提案およびフロントエンドとの協働による実装 - 当社デザインシステム「Aegis」へのフィードバックや運用協力 【開発環境/使用ツール】 Figma、Notion、Jira、Miro、Adobe Creative Cloud、Cursor、Gemini 【働き方】 ・週5のうち、週4回までリモート勤務可能 ・毎週木曜日は必ず渋谷オフィスに出社 【必須スキル】 ・プロダクトデザイナーとして、以下のいずれかの業務に3年以上携わった経験、  またはそれに類するWebアプリケーションの画面設計の経験 - 業務システムの画面設計 - ツール系ソフトウエアの画面設計 ※画面設計業務には操作画面のレイアウト、インタラクション設計、ラベルやメッセージなど文字要素の最適化、可読性に配慮したドキュメントのテキストレイアウト最適化、成果物の効果検証、プロトタイピング、情報共有のためのドキュメント作成を含む ・ユーザー課題発掘のためのヒアリング経験 ・PCブラウザに対応しているプロダクトのUI設計経験 ・サービスの継続的な改善に関わった経験 ・Figmaのデザインツールの利用経験 ・デザインシステムを活用したUIデザイン経験 ・日本語能力試験N2以上 ※ご応募には実務のご実績がわかるポートフォリオが必須でございます 【歓迎スキル】 ・SaaSサービスのデザイン経験 ・アジャイル開発の経験 ・AIを利用したサービスUXの設計経験や、複雑なシステムのUIデザイン経験 ・業務用ソフトウェアのUI設計の経験 ・デザイン業務効率化、開発フローの改善に対し、何かしらの施策を主体的に行なった経験 ・個人的にアプリやサービスなどを立ち上げた経験 【 想定報酬 】 月額:600,000円~750,000円  ※応相談 ※交通費別途支給 【勤務条件】 ・雇用形態 : 業務委任        ※弊社と契約を結び、クライアント先で勤務する形となります。 ・契約期間 : 長期 ・勤務時間 :10:00~19:00 ・勤務曜日 : 月~金 ※週5日稼働 ・勤務地  : 東京都渋谷区        ※週4日リモート、週1日出社 【応募後の流れ】 応募内容の確認 ↓ 弊社担当者との面談 ↓ クライアントとの面談 (案件番号:JN00461780)

この案件をシェアする
関連する求人