SOKUDAN
TOP
フロントエンドエンジニアの案件一覧
【月収~93万】東証グロース上場のグローバル開発企業でアーキテクチャ募集!

公開日:2025/11/04

【月収~93万】東証グロース上場のグローバル開発企業でアーキテクチャ募集!

正社員

  • 正社員募集

【月収~93万】東証グロース上場のグローバル開発企業でアーキテクチャ募集!

職種

フロントエンドエンジニアプロジェクトマネージャーバックエンドエンジニア

稼働時間

週40h(副業不可)

報酬

60万90万

エリア

首都圏 /
リモート不可

必須スキル

クリーンアーキテクチャやDDDなどを理解し、保守性・拡張性を考慮した設計ができる

案件詳細

案件は、SOKUDANと契約いただく案件となります。 ▼案件詳細 弊社は、日本とベトナムを中心に500名以上のエンジニアリソースを活用し、クライアント企業の要望や仕様に柔軟に対応可能なラボ型(ストック)型、受託(フロー)型などの各種開発形態に対応可能なハイブリッド型開発サービスを提供している企業です。 顧客が抱える課題をITを活用したコンサルティングからシステム開発やグロースハックを一気通貫で実行できることを強みに事業拡大を続けております。 今回は弊社にて正社員として、弊社CTOと共にアーキテクチャ設計、技術選定等上流部分を担っていただける方を共に募集いたします! 複雑な課題を構造的に捉え、現実的な解決策へ導けるような方からの応募をお待ちしております! ▼業務内容 ●全体アーキテクチャ設計  - フロントエンド、バックエンド、インフラを統合し、長期的な拡張性、信頼性を担保する。 ●戦略的な技術選定とPoC   - 新技術の評価基準を策定し、自らPoCを主導し、最適な技術スタックを選定する。 ●横断的な標準化と基盤整備   - 認証、CI/CD、API設計などの共通標準を策定し、組織全体の開発効率と再利用率を向上させる。 ●経営層との橋渡しと意思決定支援  - 技術の視点からプロジェクトリスクやコストを定量化し、経営判断や顧客折衝に必要な技術的根拠を提示する。 <開発環境> ・フロントエンド: TypeScript, React, Next.js, Vue.js, Angularなど ・バックエンド: PHP, Java, Ruby, Scalaなど ・インフラ環境: Terraform, Docker, AWS ・開発支援ツール: GitHub, NotePM ※使用技術は参画するプロジェクトにより異なります。 ▼ 必要スキル 以下ドメイン要件及びスキル要件それぞれで、いずれかの経験がある方 ・ドメイン要件   -クリーンアーキテクチャやDDDなどを理解し、保守性・拡張性を考慮した設計ができる   -React / Svelte / Next.js など主要フレームワークを用いたフロントエンド設計・実装ができる   -商用WebサービスやSaaSの設計・開発・リリース経験   -技術方針やアーキテクチャ設計をリードした経験 ・スキル要件  -TypeScript / PHP / Scala / Go などによるバックエンド開発経験   -AWSを中心としたインフラ設計・運用、およびIaC・CI/CDの実践経験   -パフォーマンス改善やセキュリティ対策の実施経験  -PM・デザイナー・インフラ担当との協働経験 ▼ 歓迎スキル ・新技術の導入・検証経験 ・技術戦略の策定や推進経験 ・データベース設計や最適化の知識 ・セキュリティやパフォーマンスの改善経験 ▼就労条件 勤務時間 ・週5日   -実働8時間00分・休憩1時間※業務内容によって変更となる場合があります。 ・基本出社 ・出社場所   -中野オフィス:大江戸線・丸の内線 中野坂上駅 ・交通費支給 ・残業について:月平均6.5時間以下 ▼給与 ・給与形態:月給制 ・試用期間:3ヶ月(条件等は変わりません) ・賞与:年2回 ・人事評価:年2回 ※人事評価、業績に応じて支給額を決定します。 ・月給:626,900円 ~ 939,200円 《月給内訳》 ・固定基本給:422,800円 ~ 675,800円 ・固定残業手当(月30時間該当分):119,100円 ~ 178,400円 ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ・住宅手当:30,000円 ・生涯設計手当:55,000円 ※企業型確定拠出年金を導入しておりますが、任意加入となります。 ※企業型確定拠出年金を導入しておりますが、任意加入となります。 <福利厚生> ・健康診断、人間ドック(35歳以上) ・インフルエンザ予防接種代 ・福利厚生賃貸制度 ・シャッフルランチ ・コーヒー、ウォーターサーバー、社内Bar設置 ・部活動(フットサル/ゴルフ/ランニング) <休日休暇> ・完全週休2日制(土日祝日休み) ・年次有給休暇※入社3か月後から、10日付与 ※時間有給休暇としても取得可能 ・夏季休暇(3日間) ・年末年始休暇(12/30-1/3) ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 <Point> ・年間休日120日以上! ・有給休暇は、柔軟に取得可能! ・産休・育休取得率100% ※女性・男性ともに育児休暇の取得実績あります! <保険制度> ・社会保険・労働保険 完備 ・関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)加入。 <社内制度> ・表彰制度 ・人事評価/年2回 ・賞与/年2回 ・慶弔見舞金 ・企業型確定拠出型年金制度 ・資格取得費用補助 ・オンライン研修(Udemy) ・リゾート優待制度 ・ベビーシッター制度 ・各種社内イベント会費補助 ・スポーツクラブ・レストラン・レジャー施設など保養施設が特別価格で利用可能! ▼応募後の流れ 事前確認 ↓ ※日程調整やその他連絡事項など、一部SOKUDAN事務局にて対応する場合がございます 採用面談 3回(①1次面接(オンライン) ②適性テスト ③最終面接(オンライン or 対面))<弊社>

この案件をシェアする
関連する求人