案件詳細
弊社は、「たのしい」をテーマに、Webサイトやアプリの制作、客先常駐型のオンサイト運用などをおこなっている企業です。「たのしくたのしくたのしい会社」を経営理念としており、社会の流れに柔軟に変化しながら、時代にあった豊かで共栄できる“たのしい生活文化”を創造、提案しております。
今回、DL数1,500万超のポイ活サービスにおいて、事業成長に伴う機能追加や改善案件が増加しており、事業側(企画/マーケ)と開発側の橋渡しを担うPMOを増員します。テックリードやPLがいる体制のもとで、要件整理や進行管理、ステークホルダー調整を担えるミドル〜シニアクラスのPMO人材を募集します。
【レコメンド】
事業側の要望やKPIを整理し、開発チームが動きやすい形に翻訳する“つなぎ役”ポジションです。要件定義やドキュメント作成、スプリント運用などの実務経験があれば、テックリードやPLと連携しながら大規模ポイ活サービスの成長に関われます。ハイエンドなコンサルレイヤーというより、Webサービス開発現場でのPM/PMO実務経験を活かしてステップアップしたい方におすすめです!
【クライアント】
国内最大級EC事業会社
【プロダクト】
DL数1,500万超のポイ活サービス(クーポン、ポイント運用、ポイント投資等)
【業務内容】
・事業側(企画/マーケ)からの与件整理
・要求仕様書や画面一覧などのドキュメント作成支援
・PLやテックリードと連携した開発案件の優先順位整理とインプット整理
・JIRAなどを用いたタスク管理、スプリントボード更新、定例会議のファシリテーション
・ビジネス要件をもとにした簡易なユースケース整理やAPI連携箇所の把握(詳細設計はエンジニアが担当)
・課題・リスク・決定事項の整理と関係者への共有
・事業側、開発側、デザイナー、QAなどステークホルダーとの調整、合意形成のサポート
【経験/スキル】
<必須>
・Webまたはアプリ系サービスにおけるPMO経験1年以上
・(もしくは)開発プロジェクトマネジメント経験3年以上
・要件定義や仕様整理、ドキュメント作成(要件定義書、画面仕様、議事録など)経験
・JIRA/Confluence/Backlogなどツールを用いたタスク管理、進行管理経験
・事業部門と開発部門との調整や合意形成の実務経験
<歓迎>
・アプリまたはWebサービスのフロントエンド開発案件におけるPM/ディレクション経験
・APIやデータ連携の基本的な理解、エンジニアが作成した仕様書の読解経験
・SQLでの簡易なデータ抽出や施策結果の確認経験
・マーケティング施策やABテスト運用への関与経験
【条件】
・稼働:週5日フルタイム ※スキル見合いで要相談
・出社:フルリモート
・清算幅:月140〜180時間
・契約形態:業務委託(準委任)
・開始時期:即日〜応相談
・報酬:月90万円~(スキル・経験により応相談)
▼応募後の流れ
事前確認
↓ ※日程調整やその他連絡事項など、一部SOKUDAN事務局にて対応します
採用面談1~2回<弊社>