案件詳細
※下記内容をよくご確認いただき、エントリーください
※応募者多数の場合には早期に締切る場合がございますのでご了承ください
本案件は、福島県パラレルキャリア人材共創促進事業 https://pro-fukushima.com
の一環として、福島県内の企業や団体と、都市部で活躍するプロフェッショナル人材をマッチングするプロジェクトです。
株式会社クノウは人材支援を中心に事業展開しており、上記を受託し、運営事務局を務めております。
①注意事項
※本案件は、発注元:特定非営利活動法人子育て支援コミュニティプチママン様と契約いただく案件です。
②案件概要:
案件No:731
「プレコンセプションケアに関する社内レクチャー講師を募集します!」
https://pro-fukushima.com/project_05/90287/
③メッセージ
私たちプチママンは、子育て中の親が抱える不安や閉塞感を解消するため、地域の人々の活力を生かした多角的な子育て支援事業を通して、親子が生き生きと心豊かに暮らせる地域社会の実現を目指し、障害のあるなし、当事者であるなしにかかわらず、ノーマライゼーションの理念をもち、共に支え合う子育て環境づくりを進めるNPO法人です。
④事業課題と期待すること
【事業課題】
将来の妊娠・出産を見据えた「プレコンセプションケア」への関心が高まりつつある一方で、社内では基礎知識や正しい情報へのアクセスが十分とはいえない状況です。
社員一人ひとりが自身の健康と将来に向き合う機会をつくり、必要な知識を学べる環境を整えたいと考えています。
【期待すること】
・プレコンセプションケアの基本概念から、日常で取り入れられる実践方法まで体系的にレクチャーしていただきたい
・専門知識を、初めて学ぶ職員にも理解しやすい形でまとめていただきたい
・社内研修として継続運用できるよう、講義資料のご用意にもご協力いただけると大変ありがたい
⑤募集条件
・プレコンセプションケアに関する専門知識
・医療・保健分野での実務経験(産婦人科・助産・保健師等であれば尚可)
⑥選考ステップ
(1)事務局面談(株式会社クノウ)
↓
(2)発注者様面談
※採用された方は、特定非営利活動法人子育て支援コミュニティプチママン様とご契約していただきます。
⑦報酬・委託料
1回10,000円
※1回のレクチャー形式を想定しています