案件詳細
▼案件概要
全国の学校で使われている約80万台の先生用パソコンについて、他社製品(Chromebook等)への切り替えを防ぎ、Windowsパソコンを使い続けてもらうことが最大の目的です。
さらに、ただ維持するだけでなく、最新の「AI機能付きパソコン」への買い替え(リプレイス)を推進していきます。
▼業務内容
技術的な検証:「Microsoftのオフィスソフト(WordやExcel)」と「Googleのセキュリティ機能」を組み合わせ、安全かつ便利に使えるか実際にテストしていただきます。
資料の作成:テスト結果をもとに、「この組み合わせなら、こんなに便利で安全です」と学校や教育委員会に提案するための説明資料(ホワイトペーパー)や、Web記事を作成していただきます。
▼必須スキル
Microsoft 365 (教育機関向け): 学校で使われるWord, Excel, Teamsなどの仕組みの理解
Googleのセキュリティ製品 (Chrome関連): Googleのブラウザを使って、ウイルスや情報漏洩を防ぐ仕組みの理解
ゼロトラストセキュリティ: 「社内でも社外でも、誰も信用せずに都度チェックする」という、最新のセキュリティの考え方ができる。
iPadの管理: 学校でよく使われるiPadの管理方法についての知識。
▼期間
長期
▼稼働
・9:00~18:00
・土・日・祝休み
・東京都港区/リモート併用
▼単金
・55万円~65万/月
▼募集人数
・1名
▼面談回数
・2回