SOKUDAN
TOP
 〉
【フルリモ@週5h~】アーリー期スタートアップ採用で実績ある方!〜ヒアリング業務

この案件は募集終了しています

公開日:2022/09/15

【フルリモ@週5h~】アーリー期スタートアップ採用で実績ある方!〜ヒアリング業務

業務委託

  • スタートアップ
  • フルリモート
  • 土日OK
  • 20-30代歓迎
  • 自社プロジェクト
  • フリーランス歓迎

【フルリモ@週5h~】アーリー期スタートアップ採用で実績ある方!〜ヒアリング業務

職種

エグゼクティブ / コンサル事業企画人事

稼働時間

週8h~

報酬

1万〜30万

エリア

全国 /
フルリモート(在宅OK)

必須スキル

スタートアップCHRO

案件詳細

弊社は、「日本をスタートアップしやすい国へ。そのために、スタートアップが成功しやすい国に。」という想いを基に、スタートアップ特化の経営支援プラットフォーム「StartPass」を展開するスタートアップです。週刊東洋経済(2019/12/21号)掲載の若手起業家が選ぶ「すごい投資家」部門で一位に選ばれた代表の小原を中心に、「採用」「VCとの接点」「PR/広報」など、スタートアップがそれぞれのフェーズで立ちふさがる課題を株主ではない立ち位置から支援しています。 今回は事業拡大に伴い、スタートアップ企業の課題ヒアリングの担当者として、アーリー期のスタートアップ支援をいただけるプロ人材を募集いたします!日本のスタートアップへの投資年額は7年で約4倍増で、伴ってスタートアップ転職者数/求人数共に激増している「今やりがいのある市場」です。 弊社の想いに共感し、アーリー期のスタートアップ企業を支援したいと感じていただけるような方からの応募をお待ちしております! ▼業務内容 ・新規事業である、RPO事業においてユーザー(企業)へHR面談をお願いします  -ユーザー(主にスタートアップ)が持っている人材課題のヒアリング・考察  -広報、採用手法、採用後のOB等どこに課題があるのかをヒアリング・考察  -ヒアリングした課題を基にStartPassのソリューションを軸にユーザーへ提案(フィードバック)を行う  ※ソリューションの実行は別途担当者がおります。 <サービスについて> ・新規事業として立ち上げたばかりのプロジェクト ・採用に課題感を持っているアーリー期のスタートアップをターゲットとした事業 ・どうすればユーザーを支援ができるかに重点を置くサービス ▼必須条件 ・過去、創業期〜シリーズAスタートアップ・創業期の採用において実績を出した経験をお持ちの方 ・スタートアップへの採用支援に興味・関心がある方 ・CHROの経験もしくは人事責任者の経験(もしくは同等の経験)※シリーズAスタートアップ・創業期の経験尚良い ・StartPassのRPO事業で活躍いただける方 ▼歓迎条件 ・20~30代 ・スタートアップ企業で現在も人事/採用責任者としてご活躍いただいている方 ▼稼働 ・週2h~16hを想定(事業拡大と共に増加の可能性あり) ・フルリモ ・面談対応は平日9:00~19:00の間 ・1件面談ヒアリング1時間、とりまとめ/考察1時間(顧客への提案は不要です。StartPass社に対するレポートで「この顧客は◯◯の状況のように見えるので、★★を提案してあげると良い」など)で合計1PJT2h程度を想定 ・週1〜3PJTに対応いただきたいと考えております。 ・とりまとめ等は土日の稼働OK ▼報酬 ・時給:3,000〜5,000円※報酬体系についても月額など柔軟に対応いたします。 ▼応募後の流れ 事前確認 ↓     採用面談  1〜2回(弊社)

この案件をシェアする
関連する求人