SOKUDAN
TOP
 〉
295_宿泊施設の経営面から運営体制・オペレーションづくりを伴走してくれる方募集

この案件は募集終了しています

公開日:2022/09/22

295_宿泊施設の経営面から運営体制・オペレーションづくりを伴走してくれる方募集

業務委託

  • フリーランス歓迎

295_宿泊施設の経営面から運営体制・オペレーションづくりを伴走してくれる方募集

職種

その他専門職

稼働時間

スポット案件

報酬

0〜1万

エリア

全国 /
フルリモート(在宅OK)

必須スキル

その他専門職

案件詳細

◆案件概要 ※本案件は、発注元: 株式会社テダソチマ 様と契約いただく案件となります。 弊社は人材支援中心に事業展開しており、 その中で今回福島県の『パラレルキャリア人材共創促進事業』を受託しております。 https://pro-fukushima.com/project/ ◆案件NO:295 宿泊施設の経営面から運営体制・オペレーションの仕組みづくりに一緒に伴走していただける方を募集します! https://pro-fukushima.com/project_02/8023/ ◆メッセージ 当法人は、県内初の都市再生推進法人指定を受けました。“まちづくり”からさらに一歩踏み込んだ“まちそだて”をテーマに、既存の施設やものを有効活用し、街の賑わいや交流創出に取り組んでいます。その一環として、空き倉庫のリノベーションによる物産館「flatto(ふらっと)」のオープンや空き地整備による「街楽のはじめ庭」の設置を手がけました。現在は須賀川市より受託した『空き家バンク事業』を運営しております。 【事業課題】 当法人では、空き家や空き施設を改修した宿泊施設を運営したいと考えております。民泊を活用したお試し移住を推進したり、気軽に利用できるゲストハウスを運営し首都圏のテレワーカーやフリーランスを呼び込みたいと考えております。 【期待すること】 今後、民泊・ゲストハウスの施設を運営するにあたり、経営面(予算管理・値決めなど)、集客などの営業企画、運営の体制づくり・オペレーションの設計まで、アドバイスいただきたいと考えております。また、運営面では中長期的に伴走していただける方であれば歓迎いたします。 具体的には、下記し施設を検討しています。 ・空き家を改修し、お試し移住の拠点となる民泊施設 ・行政の母子支援施設を改修し、気軽に利用していただけるゲストハウスの運営 ◆募集条件 ・宿泊業の経営、運営管理の経験のある方 ・オンラインを活用した施設運営管理の仕組みについて詳しい方 ・上記に付随する経験のある方 ◆面接ステップ ①一次面接 弊社 ↓ ②二次面接  株式会社テダソチマ 様 担当者 ※採用された方は、 株式会社テダソチマ 様とご契約していただきます。 ◆報酬・委託料  1回8,000円/オンラインミーティング ※1回60分程度のオンラインミーティングを複数回、想定しております。

この案件をシェアする
関連する求人