案件詳細
◆案件概要
※本案件は、発注元: 株式会社サンワ電装 様と契約いただく案件となります。
株式会社クノウは人材支援中心に事業展開しており、
その中で今回福島県の『パラレルキャリア人材共創促進事業』を受託しております。
https://pro-fukushima.com/project/
◆案件NO:312
人間中心設計(HCD)でユーザーが「使いやすい」UI・UXを作っていただける方を募集します。
https://pro-fukushima.com/project_02/8510/
◆メッセージ
いわき市の海沿いの地で創業し、30年間にわたって地元の化学プラントの電気・計装工事を担ってきました。
今まで培ったノウハウをベースに、より地域に貢献していくために研究機関の協力も得ながら、新規事業としてIoTソリューションに挑戦しています。その製品やサービスをより使いやすくするため、素早く必要な情報を得られることを第一としたコンテンツファーストなデザイン、UIUX、人間中心設計(HCD)に知見のある方を募集したいと思います。
【事業課題】
新規事業としてIoT・AIを活用した、新サービス・製品を開発しております。具体的には、工場で多数稼働しているモーターなどの状態を一目で確認し、機器のメンテナンス=予兆保全システムに関するものです。このシステムの重要な位置を占める保全カルテのUI・UXデザインを実施いただける方を募集します。
【期待すること】
現場を知る代表・プロダクトマネージャー・大学・開発会社などパートナーと率直に議論をし、技術起点ではなく人間中心設計(HCD)でユーザーが「使いやすい」機能構成・UIデザインを創っていただきたいと考えております。
◆募集条件
・Photoshop等で画面デザインできる方
・デザインをhtml、CSS形式にコーディングできる方
・開発会社と連携し、コーディング規約等を理解して推進できる方
・figma等でのプロトタイプデザイン経験がある方
・媒体や種類、製品問わずUIUXデザイン、人間中心設計(HCD)について知見がある方
・ポートフォリオをご提出できる方、または面談時にお見せいただける方
◆面接ステップ
①一次面接 株式会社クノウ
↓
②二次面接 株式会社サンワ電装 様 担当者
※採用された方は、 株式会社サンワ電装 様とご契約していただきます。
◆報酬・委託料
32,000円/月
※稼働の想定:1回60分程度のオンラインミーティングを4回、そのほか作業時間4時間程度