SOKUDAN
TOP
 〉
フルリモ|日本の物流システムの課題解決*新規事業企画

この案件は募集終了しています

公開日:2025/02/26

フルリモ|日本の物流システムの課題解決*新規事業企画

業務委託

  • 副業歓迎
  • フルリモート
  • オンライン面談可
  • 新規事業
  • 自社プロジェクト

フルリモ|日本の物流システムの課題解決*新規事業企画

職種

エグゼクティブ / コンサル事業企画

稼働時間

週8h未満

報酬

1万〜40万

エリア

全国 /
フルリモート(在宅OK)

必須スキル

運送/物流事業の事業企画の経験プロジェクトのマネジメント、リードの経験物流業界ロジスティクス運送業界

案件詳細

本案件はSOKUDANと契約いただく案件となります。 ▼案件概要 弊社は、新たな成長の柱をつくるべく、2022年より新規事業創出部署を独立させて、新たな価値創造に注力・推進しています。その中で今回は【物流×共同配送】という新規構想に着目した新規事業の事業開発・事業企画ポジションを募集します。 ▼このポジションについて 物流の法改正により連携効率化を迫られる中小輸送会社向けに、新たな価値創造を目指すため新規事業プロジェクトをリードしていただきます! ▼当事業の市場状況/着目点 昨今、物流システムの崩壊が叫ばれています。これを受け、巡回の効率性の向上・各輸送会社間の連携強化を目指すべく2025年に、国が強力に物流の総合効率化や人材不足回復および環境負荷低減を強力に推進する法案を施行し、共同配送が緩和されます。特に長距離輸送・短距離輸送は別々の中小運送会社であるケースが多く、まさにこの中小運送会社間での連携を向上させることがこの法案の要点といえます。一方で、法改正による要請に対応するために、常にタイムリーな連携が必要な現場の渦中にいながら、迅速にシステム導入やIT体制の構築対応をすることが困難な状況があります。 そのような状況下で現在、輸送会社同士の早急な連携強化ニーズに着目し、チャットやビデオ通話で複数の運送事業者や荷主と繋ぎ、共同配送を円滑に行えるプラットフォーム提供における事業仮説のプロジェクト検証を開始しました。 【本事業により解決したい課題】 ・他社との協力体制構築のためのシステム不足 ・ドライバーの労務管理や環境対策 対応するためのナレッジ不安 ・法改正による要請に対応するためのIT投資やシステム導入に十分な予算を割けない問題 あえてAIによる自動最適化を導入せず、中小企業が抱える地域特性やドライバーの経験、臨機応変な判断を最大限取り込む“人間主導のマッチング”を重視したシステムを提供することで、物流問題および輸送会社間の連携課題の解決を目指します。 ▼業務内容について 下記のような業務を想定しております。 詳しくは実際のお話の場でご説明させていただきますので、ぜひ積極的なエントリーをお待ちしております。 ①事業企画化 (事業成立)  ・物流業界特有のマーケット調査および分析  ・既存システムの分析を通じて、新しい連携ソリューションの研究/開発  ・ソリューション実現のための、規制・法令調査、ユーザー体験(機能/サービス)の設計  ・ビジネスモデル立案のための市場規模推計、初期顧客のセグメンテーション、アプローチ施策・拡張施策の企画  ・収支計画(3年)、定量的事業目標(10年後)の設定 ②事業執行  ・プロダクト/サービス内容、チャネル確立にあたってのパートナーとの交渉・コミュニケーション  ・執行組織マネジメント  ・事業進捗の定期レポート、改善施策の実行 ▼稼働 ・フルリモ ・週2h~20h ※フェーズにより変動  - MTGは平日日中での調整 ▼必須条件 ・運送/物流事業の事業企画の経験<目安:3年以上> ・プロジェクトのマネジメント、リードの経験 ▼求める人物像 ・ドメイン知識を生かして頂きながら業界の顧客目線でPMと協力し、事業化に向けてプロジェクトを推進できる方 ・マルチに動きながら柔軟に業務の優先順位を調整できる方、また、ご自身のみならずチーム全体の進捗にも目を配った動きが取れる方 ▼親和性が高いと思われるご経験 ・新しい事業やサービスの立ち上げに携わりたい方 ・運送業界やロジスティクス業界周辺の業務経験がある方 ・物流業界の問題について関心が高い方 ・顧客向けのソリューション提案・カスタマイズ経験 ▼報酬 ・時給:3,000円~5,000円 (※スキル、経験等による) ▼この求人の魅力 フルリモートでご自身のライフスタイルにあわせて裁量をもって働いていただけます。ご不明点など、詳しくは面談時にぜひご質問ください!

この案件をシェアする
関連する求人