案件詳細
案件は、SOKUDANと契約いただく案件となります。
▼案件詳細
弊社は、日本とベトナムを中心に500名以上のエンジニアリソースを活用し、クライアント企業の要望や仕様に柔軟に対応可能なラボ型(ストック)型、受託(フロー)型などの各種開発形態に対応可能なハイブリッド型開発サービスを提供している企業です。
顧客が抱える課題をITを活用したコンサルティングからシステム開発やグロースハックを一気通貫で実行できることを強みに事業拡大を続けております。
今回は弊社にて正社員として活躍をいただける、フルスタックエンジニアを募集いたします!自身で考え、能動的に行動することができ、新しい技術を学び続ける意欲のある方からの応募をお待ちしております!
▼業務内容
・Webアプリケーションの開発・運用
・サーバーやネットワークの設計・構築・保守
・クライアントの要望に応じたカスタマイズ開発
・最新技術を取り入れた開発プロジェクトへの参加
・チームでのアジャイル開発
<プロジェクト例>
・大手旅行予約サイト(PHP, Swift, Java)
・大手スマホゲーム会社(PHP, JavaScript, Terraform)
・大手中古車・中古二輪予約サイト(PHP, Angular, TypeScript)
・大手飲食店向けモバイルオーダー(Ruby on Rails, Swift, Kotlin)
・AI 社則検索システム(Python, Next.js, TypeScript, Terraform, OpenAI)
・大手漫画出版社イベント用アプリ(Ruby on Rails, Vue.js)
・大手新聞社Webサイト保守(PHP, Terraform)
< チーム体制 >
・所属チーム:Developmentチーム
・1プロダクト = 1開発チーム
・3~6名程の少人数開発
・テックリード:1名
・プロジェクトマネージャー:1名
・エンジニア:1~4名
・開発手法:アジャイル(スクラム)
<開発環境>
・フロントエンド: TypeScript, React, Next.js, Vue.js, Angularなど
・バックエンド: PHP, Java, Ruby, Scalaなど
・インフラ環境: Terraform, Docker, AWS
・開発支援ツール: GitHub, NotePM
※使用技術は参画するプロジェクトにより異なります。
▼ 必要スキル
・ITエンジニアとしての実務経験5年以上
・フロントエンド(React, Vue.js など)またはバックエンド(Node.js, Python, Javaなど)の開発経験
・AWS, Azure, GCP などの環境での開発経験
▼ 歓迎スキル
・クラウド環境でのシステム構築経験
・DevOpsの知識や経験
・モバイルアプリ開発経験
・技術の共有や後進の育成に興味がある方り、チームでの開発を楽しめる方
▼就労条件
勤務時間
・週5日
  -実働8時間00分・休憩1時間※業務内容によって変更となる場合があります。
・基本出社
・出社場所
  -中野オフィス:大江戸線・丸の内線 中野坂上駅
・交通費支給
・残業について:月平均6.5時間以下
▼給与
・給与形態:月給制
・試用期間:3ヶ月(条件等は変わりません)
・賞与:年2回
・人事評価:年2回 ※人事評価、業績に応じて支給額を決定します。
【月給】 587,900円 ~ 783,100円
月給内訳
・固定基本給:  391,200円 ~ 549,300円
・固定残業手当(月30時間該当分):  111,700円 ~ 148,800円
 ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
・固定住宅手当:30,000円
・固定生涯設計手当:55,000円
 ※企業型確定拠出年金を導入しておりますが、任意加入となります。
<福利厚生>
・健康診断、人間ドック(35歳以上)
・インフルエンザ予防接種代
・福利厚生賃貸制度
・シャッフルランチ
・コーヒー、ウォーターサーバー、社内Bar設置
・部活動(フットサル/ゴルフ/ランニング)
<休日休暇>
・完全週休2日制(土日祝日休み)
・年次有給休暇※入社3か月後から、10日付与 ※時間有給休暇としても取得可能
・夏季休暇(3日間)
・年末年始休暇(12/30-1/3)
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
<Point>
・年間休日120日以上!
・有給休暇は、柔軟に取得可能!
・産休・育休取得率100% ※女性・男性ともに育児休暇の取得実績あります!
<保険制度>
・社会保険・労働保険 完備
・関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)加入。
<社内制度>
・表彰制度
・人事評価/年2回
・賞与/年2回
・慶弔見舞金
・企業型確定拠出型年金制度
・資格取得費用補助
・オンライン研修(Udemy)
・リゾート優待制度
・ベビーシッター制度
・各種社内イベント会費補助
・スポーツクラブ・レストラン・レジャー施設など保養施設が特別価格で利用可能!
▼応募後の流れ
事前確認
↓    ※日程調整やその他連絡事項など、一部SOKUDAN事務局にて対応する場合がございます
採用面談3回 (①1次面接(オンライン) ②適性テスト ③最終面接(オンライン or 対面))<弊社>