SOKUDAN
TOP
編集・ライターの案件一覧
【フルリモート/フルフレックス】プログラミング教材ライター募集!

この案件は募集終了しています

公開日:2022/08/09

【フルリモート/フルフレックス】プログラミング教材ライター募集!

業務委託

  • フルリモート
  • フルフレックス
  • オンライン面談可

【フルリモート/フルフレックス】プログラミング教材ライター募集!

職種

編集・ライター機械学習エンジニアバックエンドエンジニア

稼働時間

週16h

報酬

10万〜50万

エリア

全国 /
フルリモート(在宅OK)

必須スキル

ライターPython機械学習

案件詳細

【会社概要】 弊社はSaaS型の学習プラットフォームを運営しているEdTechスタートアップです。 『SAMURAI TERAKOYA』は40種類以上のプログラミング学習教材と、学習状況の可視化などのアプローチを用いて初学者向けのプログラミング学習を徹底サポートするEdTechサービスです。 今回はこのプログラミング教材のライターをしていただける方を募集いたします! 【具体的な業務内容】 ■プロジェクトマネジメント&ディレクション ・カリキュラムの企画(市場調査、競合調査、ニーズ特定、ターゲット選定) ・教材の成果物や構成の企画 ・タスクマネジメント ・メンバーマネジメント ・コストマネジメント ・マニュアル関連資料の作成・修正 ・教材のレビュー 等 【必須要件】 ・PythonでのWebプログラミングの経験 ※1年~からで可能です! ・ライティングの経験 例:ブログ(Qiita、はてなブログなど)で技術を発信されている、社内マニュアルを作成したなど 【歓迎要件】 ・機械学習、深層学習の実装経験 ・書籍等の執筆経験 ・学会での発表経験 【一緒に働く仲間】 教材開発チームは正社員4名、業務委託5~8名の10人前後の組織です! 全員がフルリモートで働いておりますので、オフィス出社の必要はございません。 Slackを利用したコミュニケーションが活発なため、フルリモートでもキャッチアップが可能な環境です。 【時給】 2500円~3000円 稼働イメージ ・週あたり20~40時間を想定※ご相談可能 ・コアタイムなしのフルフレックス(好きな時間帯、好きな曜日に稼働可能!) (業務委託で関わってくださっている方は早朝や深夜の稼働も多いです。) ・フルリモート *現役の教材開発ライター、ディレクターにインタビューを行いました! https://www.wantedly.com/companies/sejuku/post_articles/408143 https://www.wantedly.com/companies/sejuku/post_articles/408146 【身に着くスキル】 *Biz Dev経験 ・高品質なコンテンツ作成のスキル ・ビジネス観点からの企画力、デザイン力、ライティング力など ・プログラミング教育におけるコンテンツ作成経験 【今後目指したいチーム像】 今後は、より教材の質と量を高めていきたいと考えております。 *複数の教材コンテンツの開発(量) ・WEBサイト制作、WEBアプリ、WEBデザインと言った基本的な教材のみならず、AI/人工知能教材、DX教材、ITパスポート教材、インフラ教材、、、等幅広い教材を作成していきます! *テキスト教材を補完するコンテンツの開発(質) ・確認テスト ・課題 ・動画、図解(イラスト) 【ご応募後の流れ】 ①書類選考 ↓ ②面談(教材開発チーム責任者/メンバー) ↓1週間程度 ③業務委託契約にて稼働開始 ※1~2ヶ月後、稼働を通して正社員への雇用変更もございます。

この案件をシェアする
関連する求人