SOKUDAN
TOP
その他専門職の案件一覧
新メニューの押し寿司をどこでも食べられるように!発送スキームを構築したい。

この案件は募集終了しています

公開日:2023/01/13

新メニューの押し寿司をどこでも食べられるように!発送スキームを構築したい。

業務委託

  • フリーランス歓迎

新メニューの押し寿司をどこでも食べられるように!発送スキームを構築したい。

職種

その他専門職

稼働時間

スポット案件

報酬

0〜1万

エリア

全国 /
フルリモート(在宅OK)

必須スキル

その他専門職

案件詳細

◆案件概要 ※本案件は、発注元: 宅配鮨 しゃりてん 様と契約いただく案件となります。 株式会社クノウは人材支援中心に事業展開しており、 その中で今回福島県の『パラレルキャリア人材共創促進事業』を受託しております。 https://pro-fukushima.com/project/ ◆案件NO:345 新メニューの押し寿司をどこでも食べられるように!発送スキームを構築したい。 https://pro-fukushima.com/project_02/9231/ ◆メッセージ 郡山市は全国でも屈指の鯉の生産地であることを知っていますか? 住宅街の中にある宅配寿司店「しゃりてん」では地元のコシヒカリを使った寿司飯に鯉の洗いと薬味をのせた「押し寿司」を、ごま風味のたれで味わえます。 魚のプロである店主一押しのメニューを沢山の人に食べてもらうため、お土産やお取り寄せ、通販のようなどこでも美味しく「鯉の押し寿司」を食べれる仕組みを構築したいと考えています。 【事業課題】 鯉食文化を広げ、美味しさを広げていくために考案した寿司屋が作る「鯉の押し寿司」 店主がこだわった一押しの鯉メニューとして沢山の人に食べてもらいたいと考えています。 お店に来て食べてもらうのはもちろんですが、今考えているのはどこにいても食べられるように「鯉の押し寿司」の発送の仕組みを構築する事です。 しかし、現状では製造方法や発送方法などのノウハウがありません。 【期待すること】 目指すイメージは富山の「鱒寿司」で、郡山の「鯉の押し寿司」を同じようにどこにでも美味しく食べられるようにしたいです。 時間が経っても美味しく食べれるようにするには? どういった製造法、発送法がいいのか、一緒に「鯉の押し寿司」を発送する仕組みを構築していただきたいです。 ◆募集条件 押し寿司の通販など発送に関わった経験のある方 または、以下のような経験を有する方も歓迎です。 ・食品(特に生もの)の通販など発送の仕組みに詳しい方 ・新メニュー開発などで実績のある方 ・ECサイト企画、運営で実績のある方 ・事業戦略や事業企画に携わった経験がある方 ◆面接ステップ ①一次面接 株式会社クノウ ↓ ②二次面接  宅配鮨 しゃりてん 様 担当者 ※採用された方は、 宅配鮨 しゃりてん 様とご契約していただきます。 ◆報酬・委託料  8,000円/1回オンラインミーティング その他------------------------------------------------------ 案件についてのご質問は、マッチングサイト内のチャットにて受け付けております。 お気軽にお問い合わせください。 質問チャットはこちら https://pro-fukushima.com/forums/forum/8079/

この案件をシェアする
関連する求人