SOKUDAN
TOP
 〉
【リモート可/週2日~3日稼働】医療系データ解析企業にてコーポレートの募集

この案件は募集終了しています

公開日:2023/06/09

【リモート可/週2日~3日稼働】医療系データ解析企業にてコーポレートの募集

業務委託

  • スタートアップ
  • オンライン面談可
  • 自社プロジェクト
  • 女性歓迎
  • 20-30代歓迎
  • 社長直下
  • 急募

【リモート可/週2日~3日稼働】医療系データ解析企業にてコーポレートの募集

職種

コーポレート

稼働時間

週16h~

報酬

10万〜25万

エリア

東京都 /
リモート(一部)可

必須スキル

上記【応募条件】をご確認ください

案件詳細

医療系データ解析ベンチャー企業にて、コーポレートポジションを募集しております。 Notionのご使用経験がある方、ITツールのご使用に抵抗がない方で週2~3日ご稼働いただける方のご応募をお待ちしております。 ▼稼働 ・週2~3日(平日日中のみ) ・週16h~24h稼働 1週間で時間を分けて稼働することは可能  例:月~金で1日5時間ずつなど ※働き方は応相談 【報酬】 時給:1,500円~2,300円 ▼業務内容 主に想定している業務は下記です。 ・ドキュメント整理(Notion, Google Drive) ・営業関連書類管理 ・見積書作成 ・電子捺印ツールによるサイン発行 現在2人のメンバーがおります。業務状況やそれぞれの得意に合わせて、応募者にお願いする可能性もある業務は下記の通りです。 ・経理(記帳処理、売上計上、入金確認、振込データ作成、経費申請、請求書の処理等) ・労務(給与計算、勤怠管理、労務管理、雇用契約事務サポート、雇用保険/社会保険の入脱退、就業規則作成・管理サポート) ・税務(決算対応、税務申告事務サポート) ▼利用ツール Slack / Googleworkspace / Notion / HubSpot 【企業紹介】 私たちは「医学の知を創出する」というビジョンを掲げ、医学研究としてデータベース研究受託事業をやっています。リアルワールドデータ(RWD)と呼ばれる実診療データの活用を専門として、社内の臨床医、薬剤師、疫学者、データサイエンティストが連携して事業を行っています。 研究で取り組む問いの具体例として、「ある治療を途中でやめてしまう人が多いことが臨床的に問題になっているが、実際の継続率(中止率)はどれくらいか?」「患者さんに対して、治療Aと治療Bのどちらが効果的か?」「ある薬剤でxxという副作用が多いと報告があるが、実際に多く発生しているのか?」などがあります。 主体的に取り組んでいただける方からのご応募をお待ちしています! 【応募条件】 ▼必須条件 ・Notion利用経験 ・ITツールの使用に抵抗がない方(Slack / Googleworkspace / Notion / HubSpotなど) ・必要時に出社できること(メンバーはリモートワークメインのため、頻度は週1回以下を想定しています。オフィスは新宿です) ▼歓迎条件 ・Notionでのタスク管理、タイムラインの使用経験 ・法務としてのご経験 ・営業アシスタント経験 ・スタートアップでの勤務経験

この案件をシェアする
関連する求人